「 うちおやつ日記 」一覧

カボチャケーキ

中娘が前々から作りたがっていたカボチャケーキ。友人の葬儀から帰ってきたら(午後5時半頃)キッチンが末娘に占拠され、私が生協で買ったカボチャ(丸々一個)が無残にも(笑)切り刻まれて、蒸し器で蒸されていた!
そして、夜の8時過ぎに出来上がったのがこちら。
{img:151031kabochacake.jpg}
今日は私の誕生日なので、私のために焼いたのかな、と一瞬思ったけど甘かった。だって、自分でケーキの写真を撮って、ハッピーハロウィン!の言葉とともにその写真をツイッターにアップしていたもの@中娘。
10月31日はハロウィンである前に私の誕生日なの!!と子供たちには言い聞かせ続けてきたのに、ついに裏切り者が出た!(笑)
ケーキは素朴なお味で美味しゅうございましたよ。
{img:151031kabochacake2.jpg}


青椒牛肉絲とぜんざい

上娘30回目のお誕生日。リクエスト献立は青椒牛肉絲となぜか善哉。
白いご飯と、キャベツと卵のスープに、青椒牛肉絲。あとにぜんざいが控えているのでおかずは一点のみ。
善哉用の小豆は吉祥寺の土屋商店で北海道大納言小豆を買ってきた。
お餅は先日上娘が越後湯沢の温泉に行ったときのおみやげ。超おいしい黄金餅を焼く。
{img:dvc00498.jpg}


信玄桃

山梨に行ってきた上娘のおみやげ。
箱を見るとまるで桃の箱。サイズは本物の箱の4分の1くらいでしょうか。
{img:150224momohako.jpg}
そして中身も期待に違わず桃です!
{img:150224momo.jpg}
実際に食べてみると白あんのおまんじゅうですが、あまりに良くできているのであっという間に食べてしまって、中の写真は取り忘れ。残念。


森八の不老門

お正月にしか出ません、と高島屋の和菓子売り場の人に言われて家人が買ってきた森八の「不老門」
{img:150101huroumon.jpg}
能書きには「古くより伝わる祝菓子の数々の中でも、この不老門は最も典雅にして格式の高いものとされ、古より宮中にて慶事の引出物として用いられたと伝えられております。鶴、亀、松、竹、梅をあらわす五色の餡を一色ずつ重ねて巻きむしあげたもので、そのめでたきこと限りなく特に御婚礼、御長寿の御祝などの引出物としてお喜びいただいております。」とある。
たぶん、真ん中の餡の黒が亀、ピンクは梅だとすれば、もちろん一番外側の白が鶴、緑が松で、黄色が竹、となるんでしょうね。
お味の方も申し分なく、大変美味しゅうございました(^^)
長寿を願って、お正月を一緒に過ごしている義母にもしっかり食べてもらいましたよ。


一幸庵の花びら餅

お茶の先輩からおいしいと教えてもらった一幸庵の花びら餅を予約して買ってみた。
ついでに新春菓子も少しだけ購入。
{img:150101ikkouann.jpg}
普通の花びら餅より色が白くて、大きさも一回り大きい!牛蒡は黒い!
白いのは羽二重餅で、まるでマシュマロのような、はんぺんのような柔らかさ。中は甘く煮た牛蒡(おいしい!)に味噌あん(おいしい!)と正体不明の薄桃色のもの(うす甘い、やっぱりはんぺんのようなもの。おいしいんだけど、これは何だろう)が。。。(断面写真は取り忘れました)
花びら餅があまり好きではない家人は、今までで一番おいしい花びら餅だったと絶賛(?)し、甘いものならなんでも大好きな息子は、おいしんだけど、マシュマロは苦手。なんだか気持ち悪くなってきた、とちょっと青い顔。卵の白身がだめだったみたい(アレルギーという意味ではなく)。
マシュマロ羽二重餅がダメだった人は中娘も同様で、確かにこれは好みが分かれるかもしれない。
私の感想としては、おいしいんだけど、なんだろうなぁ。
やっぱり餡を包む餅(求肥)はもちっと餅らしい方が好きだなぁw。
とりあえず、新春にうわさの花びら餅を食べられて、これで満足ってことで。



あまなっとケーキ

10年ほど前に近所の教室「あとりえ風雅」で習ったケーキ。
もともとは、すごくおいしい紅茶を出す「ヒッパロスの風」という喫茶店が隣町にあって、そこで、マネージャーというか店長をしていた方のいれる紅茶があまりにもおいしく、しかも今まで私たちが知っている紅茶とは全く違う代物だったことから、紅茶とはこんなにおいしいものなのだ、と開眼したのだが、それはさておき。ヒッパロスの風はあっという間に無くなって、その後マネージャさんは「ハーフムーン」というカフェを開業したのだけれど、そこも1年ほどで無くなり、その後は個人で「あとりえ風雅」を立ち上げて、紅茶を中心としたお教室をやっていたのだ。
紅茶のいれ方のみならず、ティフードということでお菓子の作り方も教えていた。
このケーキはそうした単発の講座で私が習ったもの。
当時は何度もつくったものだけれど、しばらく作ってなかった。
PTA仕事のため作ってみたよ。(今年中学校で引き受けた「役員選考委員会」のメインイベント「PTA役員活動説明会及び互選会」が今日あるので、推薦されて互選会に出席してくださる方たちのために焼きます。)
今でもファイリングして残している当時のテキスト。私のメモと一緒にして、とりあえずこの日記に転載させてもらう。
材料(1単位分)
バター    100g
砂糖     50g
卵黄     2個分
卵白     2個分
薄力粉    120g
あまなっとう 150g
リキュール  大さじ2
{img:141115zairyo.jpg}
1.バター(有塩)を室温に戻しクリーム状にする。(このとき手動の泡立て器を使ったような気がするけど、今日はへらでまぜてみた。)
2.砂糖(白砂糖。グラニュ糖でもOK)を加えてしろっぽくなるようよくまぜる。砂糖を入れたら和えるようなかんじで、へらでかきまぜる。
3.卵黄(Mサイズ)を1個ずつくわえて、まぜる。卵を入れたら卵をつぶしてそのあとなじませるようにかきまぜる。1個ずつ入れて混ぜ、混ぜ終わったら次の一個を入れる。
{img:141115butter.jpg}
4.焼酎またはリキュールをくわえ、さらにまぜる。今日は、たまたま家に残っていたDRAMBUIE大さじ2、NANERL LIQUER(cherry liqueur)大さじ1を入れた。あと大さじ1入れないといけないんだけど、混ぜた感じで良い感じがしたので、家にある分で打ち止め。
5.卵白をしっかりと泡立てて(最初に泡立て器を垂直にして卵白のかたまりのところ切るように。その後しっかり泡立てる。)3分の1加えてさっくり混ぜ、残りをおなじようにあわせる。
{img:141115ranpaku.jpg}
6.あまなっとうをいれて生地とあわせる。
7.薄力粉を2回に分けて入れ、さっくりと混ぜる。泡をつぶさないようにご飯を切るように混ぜる要領で。
{img:141115kiji.jpg}
8.焼き型に生地を入れたら,底を叩いて生地をならす。へらで触らないように。
{img:141115kata.jpg}
9.オーブン170℃で35?40分焼く。
焼き上がりました。
{img:141115dekita.jpg}