さよならNHK。さよなら東京電力。

我が家にはテレビが無い。
いつからなくなったのか、もう思いだせないくらい長いこと無い。
最後に見ていた番組が仮面ライダー響鬼だったかカブトだったか。アニメで最後に見たのはおねがいマイメロディだったと思うし、電王はたしかビデオ借りてみたような気がするから、きっとそのころだろうと思う。そうすると10年前か。
子どもたちが高校や大学の受験時期になるたびにテレビを買うのを先延ばしにしてきた。
その一方で、毎年NHK受信料を年払い自動引き落としで支払ってきた。
国民は公共放送を支える義務があると思っていたから(棒読み)
今の家に転居するときにも、地上デジタルのアンテナをつけるかもしれないしテレビを買うかもしれないと思ってNHKにはご丁寧に転居届も出した。
国民の鏡だ(ウソ)
がしかし。
最近のNHKはひどい。馬鹿な会長の下で粛清人事は行われるわ、有能なキャスターは降板させられるわ、ニュースは大本営発表しか流さない。今までNHKを支えるために受信料払ってきたけど、もう堪忍袋の緒は切れました。
・・・というのが本音。
前々から、もうテレビ買わないよね、NHK解約しようか、という話は出ていたが、行動にうつすまでには至らなかった。が、この記事を見てついにNHKの窓口に電話をしてしまったのが3月31日午前9時31分。
電話口の女性は私が解約という言葉を口にした途端、やや口調が厳しくなった。なぜテレビが無いのに10年以上も解約の申し出をしなかったのかしつこく聞かれた。だーかーらー(あとは上記リフレイン)
何しろ捨てたテレビはアナログブラウン管テレビで、しかもかなり昔なので廃棄を証明するような書類もすでにない。ということで向こうもあきらめたようだった。しかして無事解約かと思ったらさにあらず。
私が電話したところは総合受付であって解約の窓口では無い。地域担当から改めて私に電話連絡があり、そこでもう一度確認したのちに、解約届という書類を送るので必要事項を記入,送付し、NHKがそれを受理したらやっと解約になるのだそうだ。面倒くさい。
そして4月4日月曜日午後12時11分。地域のNHK窓口の女性から電話がかかってきた。
31日の電話と同じ話が繰り返されるが、もはや先方は解約やむなしの態度。書類を送るから記入して返送せよと言われ承諾して電話を切った。総合受付の電話と違ったのは、3月の申し出なので3月一か月分だけは受信料を返金する、と言われたことだ。返金があるなんてちっとも期待していなかったので、驚いた。でも10年分は無理。
10年受信料を支払い続けたご褒美は1か月分の受信料。なんちてσ(^◇^;)。
書類は翌日の火曜日に届いた。早い。
こんなの。
{img:160405kaiyakutodoke.jpg}
記入して今日やっと出した。
さあ、晴れてNHKとはおさらばだ。見たい番組はネットでオンデマンドで見る。(実は今までも受信料払いながらオンデマンドでもお金払って番組を見ていたのだ。)
この春もう一つ嬉しいことは、電力自由化になり、東京電力を解約したこと。いくつか選択肢はあったが、ガスと電気をまとめるとお安くなる、というので、東京ガスに一本化することにした。
東京ガスが良い会社かどうかわからないけれど、原子力発電をしていないだけ東京電力よりマシだろう。
これを機に、今よりもいっそう節電、節ガスに務めねば。


コメント

  1. うりた より:

    我が家もテレビがありません。デジタルに移行した日からですから2011年ですね。日常は全く問題ないのですが、気になっているのは、受験などでの時事問題への対策です。新聞もネットにしてしまっていて不便を感じていないのですが。
    みなほ家のお子さんたちがTVなしで受験時期を乗り越えられているというのは心強いです。

  2. minaho より:

    いらっしゃいませ>うりたさま
    我が家では、一応受験対策もかねて朝日小学生新聞を取っていました。末っ子が中学生になったときに朝日中高生新聞に切り替えて今に至る、です。
    きちんと読んでいるかどうかは不明ですが(漫画しか読んでないといううわさもw)
    あとはもっぱらインターネット&家族の会話(?)かな@時事問題。でも家族の会話はすごく左寄りに偏ってるからあんまり当てにならないかもー(笑)